Emacs 23でEUC-JIS-2004
2009-09-07


少し前に、Emacs 23が正式にリリースされました。

まだよく触っていないのですが、Windowsマシンにダウンロードしてみました。

設定方法がよくわからないまま適当にぐぐって (set-default-font "IPAゴシック") としてみたら、EUC-JIS-2004のテキストがちゃんと表示されました。素晴らしい。

と思ったのもつかの間、Unicodeで結合文字の必要な25文字(鼻濁音用のかきくけことか)は正しく表示できていないことが判明。何が悪いのか分かりませんががっかりです。

これでは常用することはできません。多分どこか設定すれば正しく表示できるのだと思いますが、何をどうすればいいのか見当がつきません。

ああ、Unicodeがたった25文字くらいけちけちしなければこんなことで面倒な思いをせずにすんだのに、と思わずにいられないのですが、思ってもしようがないですね。

[JIS X 0213]

コメント(全0件)


記事を書く
powered by ASAHIネット